参加者様の声

参加者様の声

Happy

無知だから仕方がないと諦めなくて良かったです。一人で頑張らなくても良い❗と言って頂けた事は ...[続きをみる]
参加者様の声

jojo

専門家ではないと助成金はおりないとの話は初めて耳にしました。実績を作っていきたいと思います ...[続きをみる]
参加者様の声

am

インスタの広告で拝見して、自分が補助金の対象になるか、どれくらい受給できるか聞きたいと思い ...[続きをみる]
参加者様の声

yco

以前に会社を持っておりましたが一度手放し、再度個人事業主として動いていきたいという思いから ...[続きをみる]
参加者様の声

GpJoh

建築設計業:なかなか新しい提案をしても宣伝力などに割く資金力を捻出する余力がなく、やがて大 ...[続きをみる]
参加者様の声

RiccoRingo

北海道の片田舎でベーカリーとパン、お菓子教室を並行して開業を始めて丸3年が経ちました。いず ...[続きをみる]
参加者様の声

TT

自己資金のみでやっていこうと考えていた中で、店舗拡大し、よりよいサービスを提供したいと思い ...[続きをみる]
参加者様の声

レオレオニ

建築業補助金の存在は知っていたが活用できずにいたので、参加致しました。実業を始めて、10年 ...[続きをみる]
参加者様の声

A.K.

初めて開業して色々周りから話を聞いていると補助金の話がでて、そのタイミングでチラシを見たの ...[続きをみる]
参加者様の声

YATCH

これまで個人事業主としてコロナ禍時代にいくつか補助金を活用してきました。新たに法人化して新 ...[続きをみる]
参加者様の声

Kenny Fugu

補助金の活用により、私たちのデータ分析ビジネスは、企業支援を通じて地域社会への貢献を最大化 ...[続きをみる]
参加者様の声

SP

今後の事業拡大や新規事業の為の可能性の模索のため。補助金の全般知識が手に入っただけでなく、 ...[続きをみる]
参加者様の声

takapy

会社員ですが定年を迎え再雇用で勤務しています。副業で収入を増やしたいことと、数年後に自家焙 ...[続きをみる]
参加者様の声

ほしづき

コンテンツビジネス。ココナラをはじめて約1年ですが、まだ25000円ぐらいしか稼いでいない ...[続きをみる]
参加者様の声

hikey

関連会社の倒産にて資金繰が悪くなり、事業拡大のため役立てばと参加しました。返済額がなければ ...[続きをみる]
参加者様の声

なな

サロン業をしております。使える補助金があっても1つくらいしかなぁと思っていましたが、色々活 ...[続きをみる]
参加者様の声

おたん

開業にあたり補助金について詳しく知りたく参加させて頂きました。説明会は分かりやすく、ご自身 ...[続きをみる]
参加者様の声

しゅう

創業期で使える補助金からどんどん使って事業を安定させていきたいと考えていたが、何をしていい ...[続きをみる]
参加者様の声

もちこ

昨年から個人事業主としてネット販売を始めました。ようやく少しずつ売れ初めてきたところで、で ...[続きをみる]
参加者様の声

よるしこ

補助金、助成金については、情報収集しても、数も多くいろんな制約もあり、大多数の人にとって分 ...[続きをみる]
参加者様の声

新米デザイナー

説明が分かりやすく、とても参考になりました。自分の状況ではやはり難しいとわかりまきた。又、 ...[続きをみる]
参加者様の声

キングス

コンサルタント業を始めるにあたり、まだ主に資金面のこともあり、しっかりとした計画が立ってお ...[続きをみる]
参加者様の声

かとちゃん

今、建築設計事務所をやっており、宿泊業と物販業を新たに始めたいと思っていました。そんな中で ...[続きをみる]
参加者様の声

あいり

沖縄で小さなカフェを経営しており、売上向上のために新メニューの開発やSNSを活用した集客を ...[続きをみる]
参加者様の声

はなはな

自宅サロンをオープンして1年経っていないのですが、これからやりたい事が頭に浮かんでも資金が ...[続きをみる]
参加者様の声

こーし

とても良い説明会だったと思います。今の時代餅屋は餅屋に任せて先を進むスピードが重要だと思っ ...[続きをみる]
参加者様の声

イーサン

起業したばかりです。これから使える補助金や助成金があるかどうか、それにはどうしたら良いかな ...[続きをみる]
参加者様の声

りんご

補助金申請はハードルが高いと思っており、今まで興味をもたなかったのですが、もらえるなら、資 ...[続きをみる]
参加者様の声

ラッキー

そもそも補助金について、わからない事ばかりでしたので、知りたかった為。開業する時にかかった ...[続きをみる]
参加者様の声

ベル

自営業を始めて6年目です。今まで補助金や助成金は名前を知っていた程度で全くの無知でした。補 ...[続きをみる]