参加者様の声

参加者様の声

なくす

自分に対象になる助成金や補助金があればいいなと参加させて頂きました。個人面接などもあり色々 ...[続きをみる]
参加者様の声

のんちゃん

野菜の直売所を初めて2年経過しましたが、思うように利益が上がらず…一人でやっているので、身 ...[続きをみる]
参加者様の声

かずみん

展開したいビジネスがあるけれど、市の補助金が使えず、自己資金で準備を進めてきました。自己資 ...[続きをみる]
参加者様の声

こぼんしん

パーソナルキックボクシングジムをスタートしてます。認知度向上とアルバイト採用で売上を上げた ...[続きをみる]
参加者様の声

自由の女神

昨年、法人を立ち上げたばかりです。色んな方々から補助金の事は、お聞きしていましたがこのセミ ...[続きをみる]
参加者様の声

ポテト

高齢の父母から旅館業を引き継ぐにあたり建物も古く 今まで通りには商売はできないと考え悩んで ...[続きをみる]
参加者様の声

ぎち

補助金のことは気になっていて、ポスティングのハガキから参加しました。お話はすごくわかりやす ...[続きをみる]
参加者様の声

けん

食品卸 輸出入を含む食品卸の法人企業です。当初は公的融資のみで主に輸入商品の仕入れ金を調達 ...[続きをみる]
参加者様の声

うみこ

個人事業主をしています。自分のお店が持ちたいという夢があり、私でも申請できる補助金や助成金 ...[続きをみる]
参加者様の声

あおい

以前開業した時はコロナ禍でした。お金の運用、先行きの不安から約2年でやめました。その後、広 ...[続きをみる]
参加者様の声

銀河

電気機械器具製造業を立ち上げたばかりで、この仕事は製品納品まで期間が長く代金回収まで2年か ...[続きをみる]
参加者様の声

ねこさん

不動産業全般をしております。新たに新しく会社を作りましたが、なかなかうまく行かずに悩んでお ...[続きをみる]
参加者様の声

けんたこ

創業間も無く資金面での不安がありました。補助金や助成金などを活用できれば効果的ではないかと ...[続きをみる]
参加者様の声

キエレ

音楽やダンスを提供する個人事業主をしています。正直言ってボランティア演奏が大半で、どうにか ...[続きをみる]
参加者様の声

さやのん

コーチングビジネスで、ブランディング、snsマーケティング、ネット環境整備、セミナー参加、 ...[続きをみる]
参加者様の声

まなママ

参加理由〜個人事業主として独立したが、今まで先行投資として自己資金から準備をしてきた。現在 ...[続きをみる]
参加者様の声

補助金があることは知っていたのですが、大きい会社だけだろうと思いスルーしてましたが、今回補 ...[続きをみる]
参加者様の声

のあぜっと

昨日は有益な情報をたくさん学べました。ありがとうございました。早速gビズに登録しIDを取得 ...[続きをみる]
参加者様の声

ななこ

これから飲食の開業をする算段が大体整った段階でこのセミナーに参加させていただきました。資金 ...[続きをみる]
参加者様の声

ひろ

資金繰りに困らない未来を手に入れたくて参加させていただきました。説明会では知らなかったこと ...[続きをみる]
参加者様の声

がっく

コンサルティング業:お客様ご要望のシステム開発のために検証実験が必要となり、機器の購入やA ...[続きをみる]
参加者様の声

ななのね

現在携わっているプロジェクトでどんな補助金が使えるのか知りたくて参加しました。どの補助金が ...[続きをみる]
参加者様の声

にゃん

補助金の種類がたくさんあることはなんとなく分かっていましたが、その中から自分が対象となるも ...[続きをみる]
参加者様の声

junjun

インストラクター業 知らないことがたくさんでとてもタメになる時間でした。お話ししてくださっ ...[続きをみる]
参加者様の声

ユウジ

今後の新規事業にも力を入れて行きたいので色々と聞きたいと思います。今回のオンライン会議での ...[続きをみる]
参加者様の声

正木

きっかけは、DMの内容見て参加致しました。補助金そのものは知ってはいるものの実務までは手が ...[続きをみる]
参加者様の声

GEN chan

起業後、コロナの影響もあり業績停滞。新業態・新顧客獲得を目指したいと思い参加。「補助金、助 ...[続きをみる]
参加者様の声

イカリング

先日は大変お世話になりありがとうございました。たいへん有意義な講義内容とサポートをいただき ...[続きをみる]
参加者様の声

ぴか

補助金が沢山ある事は知っていましたが、どこで情報を得たらいいのか分からず、情報を見つけるこ ...[続きをみる]
参加者様の声

p.

前撮りカメラマン、工務店、建築写真事務所などを経営しています。リピートが少なく新規を獲得し ...[続きをみる]