お問い合わせはこちら
当協会について
補助金受け取り説明会について
参加者様の声
お役立ち記事
お問い合わせ
ホーム
参加者様の声
参加者様の声
参加者様の声
ゆ
参加の理由は、face bookで知りました!自分の商売が、コロナで仕事が無くなり、今後の ...[続きをみる]
2022.06.23
参加者様の声
参加者様の声
ゆう
補助金は、自分で見つけ、ちゃんと申請するのが難しく、40p以上ある書類を5日かけて書いたも ...[続きをみる]
2022.06.23
参加者様の声
参加者様の声
ぽぽ
以前、補助金の申請しましたがわからない事が多くとても苦労しました。事業の計画書を作りたいと ...[続きをみる]
2022.06.22
参加者様の声
参加者様の声
月
補助金とは何か❓自分も貰えるなら…との気持ちで参加させて頂きました。コロナ禍において対面で ...[続きをみる]
2022.06.21
参加者様の声
参加者様の声
とど
ちょうど自分で仕事を始めようとしていた時にFBで案内を見付けて参加しました。補助金や助成金 ...[続きをみる]
2022.06.21
参加者様の声
参加者様の声
東京ローキック
ハウスクリーニング業現在4年目になり、日々、ハウスクリーニングを行う中で、お客様から、不動 ...[続きをみる]
2022.06.20
参加者様の声
参加者様の声
ヒカリ
個人事業主でももらえる補助金に興味があり参加しました。当店は補助金対象外だと思っていました ...[続きをみる]
2022.06.20
参加者様の声
参加者様の声
グリーン
知らない事ばかりで びっくりしましたこれからも 国の助成金 給付金を上手に使いながら事業を ...[続きをみる]
2022.06.19
参加者様の声
参加者様の声
しろくま
飲食店を経営していますが、この先への不安もあり違う分野への展開を考えていました。補助金や助 ...[続きをみる]
2022.06.19
参加者様の声
参加者様の声
まったん
これからビジネスを始めようと思ってセミナーに参加しました。本やネットからの情報では不十分な ...[続きをみる]
2022.06.18
参加者様の声
参加者様の声
ヒロカジ
参加直後の感想です。1年前に持ち帰り専門店の開業届けを出しましたが、いろんなアクシデントが ...[続きをみる]
2022.06.18
参加者様の声
参加者様の声
スミタツ
今まで感じていた、補助金は受け取ることが出来ないという不信感が今回のセミナーで全く逆の考え ...[続きをみる]
2022.06.17
参加者様の声
参加者様の声
みかん
アート作家活動を開始したばかりで、認知度を高める為のSNS集客や公式LINE、ECサイトへ ...[続きをみる]
2022.06.17
参加者様の声
参加者様の声
ともちゃん
参加できてよかったです。今まで補助金制度があるとは聞いていましたが、こんなに詳しく教えてい ...[続きをみる]
2022.06.16
参加者様の声
参加者様の声
りゅう
自営業です売り上げ低迷して、中々回復が難しい為、新しい事業を模索中です補助金を使って有利に ...[続きをみる]
2022.06.16
参加者様の声
参加者様の声
orato
個人事業主です。念願の美容サロンを自己資金でオープンし約1年、なかなか収益が出せず集客にか ...[続きをみる]
2022.06.15
参加者様の声
参加者様の声
ヒロ
この説明会を聞いて自分に合ったビジネスを決めるきっかけができればと思い参加しました 今時点 ...[続きをみる]
2022.06.15
参加者様の声
参加者様の声
かずさん
アルバイト起業を考えていていたが何もできずにいたところ、今回の説明会を知り参加しました。今 ...[続きをみる]
2022.06.14
参加者様の声
参加者様の声
ふく
補助金の話題は沢山耳にしておりましたが、実際に自分で出来るのか不安でありました。そこでお話 ...[続きをみる]
2022.06.14
参加者様の声
参加者様の声
光の扉
健康的な生活をおくる上で、今まで学び実践した事が社会にとって必要性があり、世の中に広める事 ...[続きをみる]
2022.06.13
参加者様の声
参加者様の声
チロル
先月起業したばかりなので、使える補助金や助成金があれば助かります。店舗数を増やすこと、コン ...[続きをみる]
2022.06.13
参加者様の声
参加者様の声
masa
コンサルタント、健康器具販売病気、ケガ、コロナ、自然災害など約3年間ビジネスの不調に陥って ...[続きをみる]
2022.06.12
参加者様の声
参加者様の声
bescon
補助金の申請は個人でやるにはハードルが高い事を実感していて通りやすい申請のやり方があるなら ...[続きをみる]
2022.06.12
参加者様の声
参加者様の声
むいち
収入アップのため。理由は、母親とヨメさんが脳の病気で倒れた。それを補う目的で色々な副業を試 ...[続きをみる]
2022.06.11
参加者様の声
参加者様の声
うさ子
今回、ネット通販の会社を設立しました。主にカー用品の販売です。コロナになり、今までの生活が ...[続きをみる]
2022.06.10
参加者様の声
参加者様の声
ブンさん
電子書籍出版 歴史が好きで様々な時代を独学で研究してきましたが、今までほとんど語られて来な ...[続きをみる]
2022.06.10
参加者様の声
参加者様の声
あや
補助金、助成金があれば、ダイナミックな展開ができるとずっと思っていました。しかし、補助金、 ...[続きをみる]
2022.06.09
参加者様の声
参加者様の声
あい
農業 農産加工に繋がるものとして飲食の展開とSDGsの流れから脱炭素の動きを農業分野で取り ...[続きをみる]
2022.06.09
参加者様の声
参加者様の声
うらら
事業の開設にあたり、資金調達のために補助金を使えたらと思い参加しました。補助金の意味や現状 ...[続きをみる]
2022.06.08
参加者様の声
参加者様の声
博多のオイシャン
住宅の補修業を営んでいるのですが、この業種が補助金の対象になるのか解らなかったので、参加し ...[続きをみる]
2022.06.08
参加者様の声
次のページ
前へ
1
…
41
42
43
44
次へ
メニュー
当協会について
補助金受け取り説明会について
参加者様の声
お役立ち記事
お問い合わせ
検索
× 閉じる