福岡県の経営支援に関する補助金・助成金 一覧④

お役立ち記事

運送業等低燃費タイヤ導入支援補助金(久留米市)

久留米市が実施する「運送業等低燃費タイヤ導入支援補助金」は、原油価格高騰の影響を受ける市内の中小運送事業者に対して、経営負担の軽減を目的とし、低燃費タイヤ購入費の一部を補助する制度です。

久留米市内でトラック、バス・タクシー、自動車運転代行業を営む事業者が使用する、緑・黒ナンバーの事業用車両、随伴用車両が補助対象車両となります。

対象者 次の全ての要件を満たす事業者を対象とします。

  1. 久留米市内に事業所を有し、事業を実施している中小企業者
  2. 運送業等に必要な許可又は認定を有し、市内で運送業等を実施していること
  3. 申請時点で事業を営んでおり、今後も事業継続する意思があること
  4. 市税を滞納していないこと
  5. 暴力団排除条例等に該当しないこと
  6. その他市長が適当でないと認める者ではないこと
給付額 【ブリジストン製低燃費タイヤ】補助率:1/2

最大補助上限額(タイヤ1本あたり):15,000円

【ブリジストン製以外低燃費タイヤ】

補助率:1/3

最大補助上限額(タイヤ1本あたり):10,000円

申請期間 令和5年2月15日(水曜)まで

小郡市生活衛生関連事業者支援金(小郡市)

「小郡市生活衛生関連事業者支援金」は、長引く新型コロナウイルス感染症の影響に加え原油価格や物価の高騰により資金繰りに悩む、小郡市内で生活衛生関係事業を営む事業者に対して市が独自に支援金を給付する制度です。

生活衛生関係事業の事業継続を支援するとともに公衆衛生の向上を促進し、市民生活の安定に貢献することを目的としています。

対象者 次の要件を全て満たす事業者

  1. 申請する日時点で小郡市内に事業所がある法人または個人事業者
  2. 次のいずれかの法令などで定められた福岡県知事の許可を、受けた者または届出を受理された人
    • 食品衛生法第55条第1項に定める許可または同法第57条に定める届出
    • 理容師法第11条に定める届出
    • 美容師法第11条に定める届出
    • 旅館業法第3用第1項に定める許可
    • クリーニング業法第5条第1項に定める届出
    • 公衆浴場法第2条第1項に定める許可
    • 興行場法第2条第1項に定める許可
給付額 1店舗につき5万円(1回限り)
申請期間 令和4年12月28日(水曜日)消印有効

小郡市運送事業者等支援金(小郡市)

「小郡市運送事業者等支援金」は、原油価格高騰の影響を受ける運送事業者の経営状況を改善し、社会インフラの意地を図ることを目的として、小郡市内で道路運送事業等を営む運送事業者に対して、市が独自に支援金を給付する制度です。

トラック事業、バス・タクシー事業、自動車運転代行業、運転代行業などの事業に使用する目的で所有、又は貸借する緑・黒ナンバーの車両が給付対象となります。

対象者 次の要件を全て満たす事業者

  1. 令和4年10月1日時点において、道路運送事業等に必要な許可又は認定を全て有し、給付申請時点において市内で当該道路運送事業等を実施していること。
  2. 給付申請後においても、市内で道路運送事業等の継続の意思があると認められること。
  3. 給付対象車両を有していること。
    【給付対象車両】事業用車両(リースを含む緑・黒ナンバーのみ。ただし、「ウ、」を除く)

    • 自動車検査証において使用の本拠の位置が小郡市内である登録車両
    • 次に掲げる給付対象者が営む道路運送事業等の区分に応じ、それぞれに定める車両
    • トラック事業
      一般貨物、特定貨物、貨物軽自動車運送事業用自動車(被けん引自動車を除く)
    • バス・タクシー事業
      一般乗合、一般貸切、一般乗用、特定旅客自動車運送事業用自動車
    • 自動車運転代行業 運転代行業の随伴用自動車
給付額 給付対象車両1台につき2万円(1回限り)
申請期間 令和4年12月28日(水曜日)消印有効

福津市運送事業者等支援金(福津市)

「福津市運送事業者等支援金」は、コロナ禍であることに加え原油価格高騰の影響を受ける福津市内の運送事業者等に対して、所有又は貸借する対象車両の台数に応じて経営改善に活用できる資金を給付する制度です。

トラック運送事業、貸切バス事業、タクシー・介護タクシー事業、自動車運転代行業が補助対象事業となります。

対象者 法人/中小企業/個人事業主
給付額 事業用車両として登録している車両 1 台につき 2 万円(上限:30万円)
申請期間 2022年10月1日〜2022年12月28日

八女市高齢者福祉施設等燃料費高騰対策支援金(八女市)

「八女市高齢者福祉施設等燃料費高騰対策支援金」は、八女市内に高齢者福祉施設等を有する事業者に対して、利用者の送迎や居宅の訪問などに使用している車両の台数に応じて、支援金を給付する制度です。

燃料費高騰の影響を受けながらも価格転嫁することが難しい高齢者福祉施設等が、適切なサービスを継続できるよう支援することを目的としています。

対象者 法人
給付額 1万円/台(定額)
申請期間 2022年10月27日(木)〜12月28日(水)

交通事業者燃油高騰対策支援金(八女市)

八女市が実施する「交通事業者燃油高騰対策支援金」は、市内のバス事業者及び自動車運転代行業者に対して、支援金を給付し、交通事業者の経営安定を支援する制度です。

コロナ禍における需要の減少に加え、燃油価格高騰により苦境に立たされる交通事業者を支援することで、市民や観光客の交通インフラを維持することを目的としています。

対象者 市内で事業を営む交通事業者(バス事業者・タクシー事業者・自動車運転代行業者)
給付額 乗車定員が11人乗り以上の車両=1台あたり80,000円乗車定員が6人以上11人未満の車両=1台あたり60,000円

乗車定員が6人未満の車両=1台あたり30,000円

1事業者あたりの支援上限額=100万円(1事業者1回限り申請可能です)

申請期間 2022年8月1日〜

福岡県中小企業融資制度

「福岡県中小企業融資制度」は、福岡県内の中小企業に対して、事業活動に必要な資金を融資し、経営をサポートする制度です。

資金使途により、小規模事業者振興資金、長期経営安定資金、短期運転資金、緊急経済対策資金、経営改善借換資金、新規創業資金、経営革新資金、ふくおか県政推進サポート資金、アジアビジネス展開支援資金の9種から選択できます。

対象者
  1. 原則、県内に事務所があり、事業を営んでいる中小企業者(個人、法人、組合)であること。
  2. 福岡県信用保証協会の保証対象業種であること。(農林漁業(一部を除く)、金融・保険業(保険代理店を除く)、サービス業の一部などは対象となりません。許認可等が必要な業種は、その許認可等が必要です。)
  3. 直近1事業年度分の県事業税(事業税の課税がない場合は、県・市町村民税)を完納していること。(県・市町村民税が非課税の場合は県・市町村民税の非課税証明書の交付を受ける必要があります。)
  4. 手形交換所又は電子債権記録機関の取引停止から2ヵ年を経過している(第1回目の不渡り又は電子記録債権の支払不能後6ヵ月を経過しているものを含む)こと。
  5. 保証協会の保証付融資を受けている方又はその保証人について、延滞等の債務不履行がないこと。
  6. 暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員等と密接な関係を有する者でないこと。又は暴力団員でなくなった日から5年を経過していること。
給付額 資金によって融資額が異なる
申請期間 記載なし