doko

参加者様の声

福岡にて新規事業立ち上げようと、各種補助金項目を中心にネット検索中でした。
鹿児島での事業に際し、持続化補助金、地場産業緊急支援補助金を受給できました。

現存各種高齢者用施設は沢山有りますが、
私は( 終生現役で有りたい–) と願っていて、既存施設入居では困難と考えます。

やってもらうという(受け身)だけを求めるのではなく.共助の気持ちを持って、各世代の交流の中で培われる事が多いと思います。

これからの時代は若い世代に期待しています。できるだけ手助けしていきたいと。

世界的( コロナ禍) は大きな変化をもたらし
ました。日本社会においても社会的弱者の方々が沢山居られるようになりました。
( シングルマザー-ウクライナ難民等-外国人留学生等-高齢者-病気療養中の子供等)etc

既存のサ高住や各種施設では対応困難。
「 シェアハウス」形態なら、諸問題のほんの一部ですか解決可能と考えます。
福祉関連事業には各種支援も多々ありますが、経営面で厳しい現実があります。
住まい供給だけではなく、その方達が経済的自立を目指して努力するお手伝いしたい

( シェアオフィス) は、こらからも将来性ある分野だと思います。立地が重要です。
経済面における補充事業として成り立つ事業と出来れば、多面的機能充足できます。

人は、( 人的交流) がとても大事と考えます
( 食に対する興味は尽きる事なく、人生における楽しみの要素の一つ) です。
( salon with kitchen )を是非設けたいです

( 資産) は個人のものではなく、社会資産
の一部と捉え( 資産有効利用で社会への還元-社会への経済的環流の一助としたい。
しかし事業として成立つ必要が絶対必要!

自己資金はありませんが、多数の行政支援の中で適切対応可能なものを目一杯受け、クラウドファンディング等利用する事で可能にして戴けるのではないかと期待します
その中で、( 補助金 )は大きな要素です。

御社の説明会に参加し、( 夢を実現する手立てを得られた!)と( 運命的出会い)を感じ、
具体的指導を戴けると願っています。

NPO法人立ち上げも必要かも?
福祉関連業界淘汰鑑み「M&A」も考えます

どこから始動して良いのか?
御社のスケジュールに沿って動きます。
まずは、今回のメール送信します。
31日のpm4時からの個人面談を楽しみにしています。宜しくお願いします。