千葉県の経営改善に関する補助金・助成金 一覧⑦

お役立ち記事

千葉県では、中小企業者の経営改善を支援するために多数の補助金・助成金制度が実施されています。

それらの補助金・助成金を利用することで、生産性向上や海外展開、人材育成など経営改善に必要な様々な費用を抑えることができます。

この記事では、千葉県の経営改善に関する補助金・助成金の内容や応募条件などをご紹介します。

長生村農業者緊急支援事業補助金(長生村)

「長生村農業者緊急支援事業補助金」は、長生村で農業を営む方に対して、令和3年度分の税申告に基づき、肥料費や諸材料費、動力光熱費などの10%(最大50万円)を補助する制度です。

ただし、長生村の物価高騰対策支援金との重複申請は不可となっています。

申請は1経営団体につき1回のみです。

対象者令和3年分税申告において、農業申告をしており、申請日時点で長生村 内に住所を有する個人または、主たる事業所がある法人で、今年も引き 続き長生村内で営農を継続する意思がある者。
給付額上限金額:50万円
補助率:10%
申請期間申請受付期間:令和4年10月3日(月曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで

酒々井町肥料等物価高騰対策農業者助成金(酒々井町)

「酒々井町肥料等物価高騰対策農業者助成金」は、新型コロナウイルス感染症の長期化による影響や原油価格や肥料など物価の高騰に苦しむ農業者に対して、助成金を給付し事業継続を支援する制度です。

活用することで経費負担を軽減でき、経営の安定化につなげることができます。

対象者個人農業者/農業法人
給付額上限金額:10万円
補助率:1/10
申請期間2022年10月3日〜2023年1月31日

酒々井町公共交通事業者運営支援対策事業(酒々井町)

「酒々井町公共交通事業者運営支援対策事業」は、新型コロナウイルス感染症や燃料価格の高騰を受ける公共交通事業者を支援する制度です。

日常的に感染対策を行い、安全な運行を続けるバスやタクシー事業者に事業運営の支援として補助金を交付することで、町民の移動手段を確保する目的があります。

対象者当該地域事業者
給付額50万円(定額)
申請期間2022年10月3日〜2023年2月28日

芝山町公共交通事業者特別応援金(芝山町)

「芝山町公共交通事業者特別応援金」は、新型コロナウイルス感染拡大や原油価格高騰により影響を受けながらも耐え忍ぶ芝山町内の公共交通事業者に対して、町民の生活や経済活動を支えるため特別応援金を交付する制度です。

公共交通体系の維持を図る目的があります。

対象者法人
給付額・バス事業者:上限25万円
・タクシー事業者:上限12万5000円
・鉄道事業者:200万円
申請期間2023年1月10日〜2023年2月28日

芝山町農業経営継続給付金(芝山町)

「芝山町農業経営継続給付金」は、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける芝山町内の農業経営者が、安心して経営を継続できるよう給付金を支給し支援する制度です。

農業者に経済的な支援を行うことで、農産物の生産や供給が安定し、食料自給率や農業経済の安定が期待できます。

対象者農業法人/個人農業者
給付額上限金額:5万円(定額)
申請期間2022年8月1日〜2022年11月30日

新規就農者向け農業経営開始資金(芝山町)

芝山町が実施する「新規就農者向け農業経営開始資金」は、将来の農業を担う新しい農業者を支援し、就農直後の経営を確立するための資金を提供する制度です。

農業の初期費用や経営に必要な設備や施設の整備などに活用することができます。

活用することで新規就農者はより安心して農業に取り組むことができ、農業の振興と地域の持続的な発展に貢献できます。

対象者個人農業者/農業法人
給付額上限金額:150万円(定額)
申請期間2022年11月9日〜

栄町頑張る事業者応援事業補助金(栄町)

「栄町頑張る事業者応援事業補助金」は、原油価格や電気、ガス料金などの経費の高騰によって影響を受けた栄町内の事業者に対して、補助金を交付して支援する制度です、

本補助金を受給することで経営の安定化を図ることができます。

経費負担の軽減や経営環境の改善を通じて、事業の継続や成長を支援することを目的としています。

対象者法人/中小企業/個人事業主/医療法人
給付額補助対象経費の10%とし、交付額の上限を20万円とします。
申請期間令和5年1月10日(火)~2月28日(火)まで